京都散策その2
更新日:2022年12月1日

京都2022 最終日は午前中に錦市場へ。
京の台所といわれるだけあって食料品を中心にすごい数のお店が並び、外国人観光客でごった返していた。今回は千枚漬けや赤かぶ漬け、抹茶わらび餅などをゲットー

昼食は元祖ニシンそばで有名な松葉へ
少し並んで入店できました。

絶妙な甘みとコクがあって大変美味しゅうございました~
ここでまたI 氏のLINE観光案内を受けて^^清水寺へ向かう

ここもまたすごい人で、、、
清水寺に続く坂道は外国人だらけです。
たどり着いた清水の舞台

あれだけの人が乗ってもビクともしない1500年前の木造建築ってスゴイな!

今回も充実の京都観光ができました。
改めて I さんに感謝しつつ京都を後にしたのでした~~~
そして今週末12月3日(土)はツアーラスト富士市ケルン♫
頑張りまーす!
